ホットウォレットとコールドウォレットの違いとは?それぞれのメリットとデメリットも解説!

「ホットウォレットとコールドウォレットの違いは?」「どっちが良いの?」「メリットやデメリットが知りたい」

このように仮想通貨のウォレットについて、違いやメリット及びデメリット、どちらが良いかなどについて知りたい方は、多いでしょう。

「コールドウォレットの方が安全」という意見が多いですが、利便性で見た場合一概にコールドウォレットが絶対にいいとは言いにくいです。

今回は、ホットウォレットとコールドウォレットの違いやそれぞれのメリット及びデメリットなどについて解説していきます。仮想通貨のウォレットについて気になっている方は、ぜひご参考ください。

仮想通貨のウォレットとは

仮想通貨のウォレットとはの画像

仮想通貨ウォレットとは、仮想通貨を保管しておく財布のことを指します。仮想通貨は、暗号資産のため全てデータになります。データを安全に保管しておくところという認識でいいでしょう。

現金の場合は、銀行や金庫、財布などさまざまなところに保管しますが、仮想通貨の場合は保管場所は基本的にはウォレットしかありません。

仮想通貨の取引は、仮想通貨取引所を利用しますが実は取引だけでなく、仮想通貨の保管もできます。取引所で口座開設を行うと、個人のウォレットも同時に開設されるのが一般的です。

ただ、取引所のウォレットが不安になる方もいますので、個人でウォレットを作成して仮想通貨を移す方も少なくありません。

まとめますと、ウォレット=仮想通貨を保管する場所という認識でいいでしょう。

ホットウォレットとコールドウォレットの違い

ホットウォレットとコールドウォレットの違いの画像

仮想通貨ウォレットには、ホットウォレットとコールドウォレットがあります。ホットウォレットには、「ウェブウォレット」と「ソフトウェアウォレット」という2種類が存在します。そして、コールドウォレットも2種類で、「ペーパーウォレット」と「ハードウェアウォレット」があります。

ホットウォレットとコールドウォレットの大きな違いは、「インターネットに接続されたウォレットかどうか」です。

それぞれの違いについて以下より解説していきます。

ホットウォレットとは

ホットウォレットは、常にインターネットに接続されたウォレットです。仮想通貨の取引所や外部のサーバー上などに置かれています。ホットストレージと呼ばれることもあります。

インターネットの環境があれば、場所と端末を選ばずにいつでも自身の仮想通貨に接続することが可能です。仮想通貨の移動が早くかつ手軽のため、利便性が高いのが大きな特徴。

取引所が独自で用意しているのが、「取引所ウォレット」です。取引所ウォレットは、ハッキングのターゲットになりやすいため注意しましょう。

取引所から離れて、ウェブサーバー上で管理するのが「ウェブウォレット」です。さらに、自身のPCやスマホにインストールしたアプリで仮想通貨を管理するのが「ソフトウェアウォレット」です。

このように、常にインターネットに接続されているウォレットを総称してホットウォレットと呼ばれます。常にオンラインしているということで、ハッキングに合いやすくなっています。

コールドウォレットとは

コールドウォレットは、インターネットに接続されていないウォレットです。インターネットから隔離されているため、ハッキングなどの被害に合う可能性が限りなくゼロに近いのが大きな特徴。

コールドウォレットに分類されるものとして、ペーパーウォレットとハードウェアウォレットがあります。ペーパーウォレットは、「秘密鍵」の情報を印刷して保管します。ハードウェアウォレットは、専用のデバイスで秘密鍵情報を保管します。

保有している仮想通貨にアクセスするのに必要なのが、秘密鍵です。

送金や取引などする際に時間はかかりますが、安全性は高く評価されたウォレットがコールドウォレットです。

ホットウォレットのメリットとデメリット

ホットウォレットのメリットとデメリットの画像

ホットウォレットは、常にインターネットに接続されているため、利便性がとても高いところがメリットです。送金などの取引を頻繁に行っている方には便利です。

特に、仮想通貨はボラティリティ(価格変動)が激しいため、取引のチャンスを逃すと損することもあります。これを避けるためにも即時取引に向いているホットウォレットは重宝されます。

デメリットは、セキュリティ面で不安があることで、ハッキングのリスクがあります。

これまで、仮想通貨のハッキング事件が幾度と起きていますが、ほとんどがホットウォレットが狙われています。

仮想通貨のハッキング事件などについて知りたい方は、以下記事をご参考ください。

仮想通貨がハッキングされる可能性はある?リスクと安全性を徹底解説!

コールドウォレットのメリットとデメリット

コールドウォレットのメリットとデメリットの画像

コールドウォレットのメリットは、何と言ってもセキュリティの強固さです。仮想通貨のハッキング被害にあってからコールドウォレット管理を採用している取引所もあるほど、安全性が評価されています。

個人利用の場合は、ハードウェアウォレットが利用しやすく、長期間保管する場合は、ペーパーウォレットが良いです。

ペーパーウォレットは、アナログですがオンライン上におけるハッキングリスクをゼロに抑えられます。

安全性が高いコールドウォレットですが、デメリットもあります。それは、自身が保有している仮想通貨にアクセスするまでに手間がかかることです。

ペーパーウォレットの場合は、紛失や破損、文字の擦れなどが懸念されます。取引頻度の高いユーザーにはコールドウォレット管理は不便に感じるでしょう。

ウォレット利用のメリット

ウォレット利用のメリットの画像

ホットウォレットとコールドウォレットについて解説してきましたが、ここではウォレットを利用するメリットについて2つご紹介していきます。

仮想通貨取引所が閉鎖した場合の保険になる

利用中の仮想通貨取引所が万が一閉鎖した場合、取引所に保管している資産が引き出せなくなる可能性が高くなります。しかし、個人ウォレットに資産を移していれば資産を引き出せないなどの事象を回避することができます。

また、万が一取引所が閉鎖した場合は、誤情報が出回ることも注意しておきましょう。こうした誤情報により仮想通貨が暴落することもあるので、常に情報は仕入れておくようにすることも大切です。

仮想通貨の分散保管ができる

取引所などのホットウォレットは、常にハッキングのリスクと隣り合わせです。そのため、すべての資産をひとつのウォレットに保管するのではなく、個人でウォレットを複数作成し資産の保管を分けることでリスクも分散できます。

いつ予想外のことが起こるかわからないため、いざという時の備えのためにも資産の分散保管は大きなリスク回避に繋がるでしょう。

まとめ:使用用途に合わせてホットウォレットとコールドウォレットを使い分ける

ここまで、ホットウォレットとコールドウォレットの違いやそれぞれのメリット及びデメリットについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

このページの要点は以下になります。

  • ホットウォレットはインターネットに常に接続されているため利便性が高い
  • ホットウォレットはハッキングのリスクがある
  • コールドウォレットはインターネットと隔離されているため取引までに時間と手間がかかる
  • コールドウォレットの安全性は極めて高い
  • 個人でウォレットを複数所持し資産を分散することでリスク回避できる

ホットウォレットとコールドウォレットは、それぞれメリットとデメリットがあり、お互いを補っています。仮想通貨での取引頻度などを考慮し、使い分けましょう。

また、個人でウォレットを作成し資産を分けて保管することで万が一の備えになります。

この記事を書いた人

スマキャン編集部